頚椎ヘルニア
- 肩に激しい痛みがある
- 手がしびれる
- お箸が上手く使えない
頚椎ヘルニアについて|岡山市南区・中区 陽だまり鍼灸整骨院グループ
頚椎ヘルニアは、首の椎間板が圧迫されたり損傷したりすることで生じる症状の一つです。この状態にはいくつかの症状が見られ、その症状の改善までの道のりについてご説明します。
・頚椎ヘルニアのなりやすい人
頚椎ヘルニアは、長時間のデスクワーク、悪い姿勢、スマートフォンやパソコンの長時間の使用、または急激な首の動きなどが原因でなりやすいです。ストレスや運動不足も要因となります。なかでも、長時間同じ姿勢で過ごすことが多い人や、ストレスがたまりやすい方は要注意です。
・頚椎ヘルニアの症状
頚椎ヘルニアには、首の痛み、肩こり、腕のしびれや痺れ、頭痛、めまいなどが伴うことがあります。これらの症状は、神経が圧迫されたり刺激されたりすることによって引き起こされます。
分かりやすく言うと、首や肩が痛かったり、手がしびれて感じにくかったりするのです。
鍼灸整骨院での施術方法|岡山市南区・中区 陽だまり鍼灸整骨院グループ
鍼灸整骨院では、頚椎ヘルニアの症状に対してさまざまな施術が行われます。例えば、鍼や灸を用いて筋肉の緊張を和らげたり、血流を促進したりします。また、手技療法や電気治療も行われ、症状の改善をサポートします。これらの施術は痛みや不快感を緩和し、患部の機能回復を促進するのに役立ちます。
・トレーニング
頚椎ヘルニアの改善には、特定のトレーニングも重要です。首や肩の筋肉を強化し、姿勢の改善を図ることが狙いです。ただし、無理な運動は逆効果なこともあるため、専門家の指導を受けながら行うことが大切です。
・セルフケア方法
患者さん自身が日常生活でできるセルフケアも大切です。例えば、適切な姿勢を保つこと、デスクワークやスマホ使用時の休憩をとること、首を優しくストレッチすることが挙げられます。また、温湿布やアイシングを活用して症状を軽減させることも役立ちます。
・改善までの道のり
頚椎ヘルニアの改善までの道のりは、個人差がありますが、適切な治療と患者さんの協力が必要です。定期的な施術やトレーニング、セルフケアを続け、生活習慣の見直しを行うことで、症状が改善されることが期待されます。痛みや不快感を感じたら、専門の医療機関で相談し、適切なアドバイスや治療を受けることが大切です。
私たちは国家資格保有のスタッフが症状が改善するよう全力で施術させて頂きます。
頚椎ヘルニアのお悩みは岡山市口コミ上位の陽だまり鍼灸整骨院にお任せください。

執筆者:柔道整復師
南区洲崎院 院長 神田 剛柱(治療家歴12年)
私は学生時代から柔道をしていました。
その競技経験中に度重なるケガに悩まされていた際に整骨院で柔道整復師の方に治療をしていただきこの職業を知りました。
治療を通じて患者様と触れ合うこの職業に魅力を感じ、現在は施術者として多くの患者様の痛みや悩み向き合っております。
痛みや体の悩みを解決する事は勿論のこと、解決したその先の本来のニーズにマッチした提案を得意とする当院で皆様の未来に「健康」を通じて向き合っていけたらと思います。
陽だまり鍼灸整骨院グループをどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ・ご予約
- 住所
- 〒702-8042
岡山県岡山市南区洲崎3丁目15-31
- 駐車場
- 15台完備(院前に有り)
- 保険の
ご利用 - 健康保険、自賠責保険、労災等
- クレジット
カード - 利用可能
※自由診療のみ利用可能。
- ご予約
- 予約優先制(直前でも可)
- 休診日
- 日曜日
駐車場のご案内
