手のしびれ
- 肩こり首こりに日頃から悩んでいた
- 同じ作業や動作を続ける事が多い
- 細かい作業をすることが多い
- ついめんどくさくなり身体を動かすことをサボってしまう
こんな生活を送り続けていると…?|岡山市南区・中区 陽だまり鍼灸整骨院グループ
こんな生活を送り続けていると「手のしびれで荷物が持ちにくい」「首も肩も凝ってるけど手がしびれていて心配…」という手のしびれによる悩みに繋がっていきます。
手のしびれには、痺れている場所や時間などによって様々な原因が考えられます。自分自身の手のしびれがどこから来ているものなのか、しっかりと見極めることで早期改善に繋げていくことが大切です。原因を解明するためにも岡山市南区・中区の陽だまり鍼灸整骨院グループでお身体の状態をしっかりと調べていきましょう!
手のしびれはなぜ起こってしまうのか|岡山市南区・中区 陽だまり鍼灸整骨院グループ
手の痺れが起こるメカニズムとしては手から頭までの神経の通り道で、どこが圧迫されているかです。長時間同じ姿勢を続けていた時や、正座をしていた時、朝起きたときに手が痺れていた!こんな経験はありませんか?この痺れがすぐに引く場合は、圧迫により血液循環が悪くなり、一時的に起こった一過性の痺れなので心配ありません。他に考えられるのは以下のような場所での圧迫です。
①首の周囲
椎間板ヘルニアや首の骨の変形、首の筋肉の硬結による神経圧迫による痺れ
②鎖骨の下
なで肩や肩が下がっていると鎖骨と第一肋骨の間が狭くなり圧迫されておこる胸郭出口症候群
③肘の内側
外反肘や内反肘などの骨の変形でおこる肘部管症候群や肘付近の筋硬結による神経圧迫
④手首
腫瘍や妊娠、腎疾患などによる代謝疾患や手を酷使したことによる腱の炎症で起こる手根管症候群
岡山市南区にある当院にご来院される患者様方で最も多い原因の一つは『姿勢不良』による神経症状ですが、どうしても日常生活上での症状だと「まだ大丈夫。」そんな気持ちで手の痺れを放置してしまう方も多くいらっしゃいます。ただ、もしその痺れが日常生活の裏に隠れているかもしれない病的な痺れだった場合、放っておく病気が進行してしまう可能性があります。
そうならないためにも少しでも手の痺れを感じる場合はしっかりと岡山市南区・中区の陽だまり鍼灸整骨院グループで一緒に治療を行っていきましょう!
手のしびれを改善していくためには?|岡山市南区・中区 陽だまり鍼灸整骨院グループ
手の痺れを改善していくためには、まずは腕や背中、肩首周りの筋肉をほぐしていくことが大切です。もちろんマッサージなどで血液循環を良くし、筋肉をほぐすというのも一つの方法ではありますが、筋肉を緩めるだけでは姿勢や骨盤バランスが整っているわけではないので、歪んだ骨格に引っ張られて、再び痛みや痺れが出てしまう場合があります。
そうならないためにも、しっかりと骨盤バランスや姿勢を正していくと同時に筋肉を緩めていき、首や肩・背中にかかる筋肉の負担を減らすことができれば、痛みやしびれのない身体作りを行うことができます。
「手のしびれから解放されたい!」「再発しない体を作っていきたい」そんな方は岡山市南区・中区の陽だまり鍼灸整骨院グループまでお気軽にお問い合わせください!
執筆者:柔道整復師
南区洲崎院 院長 神田 剛柱(治療家歴12年)
私は学生時代から柔道をしていました。
その競技経験中に度重なるケガに悩まされていた際に整骨院で柔道整復師の方に治療をしていただきこの職業を知りました。
治療を通じて患者様と触れ合うこの職業に魅力を感じ、現在は施術者として多くの患者様の痛みや悩み向き合っております。
痛みや体の悩みを解決する事は勿論のこと、解決したその先の本来のニーズにマッチした提案を得意とする当院で皆様の未来に「健康」を通じて向き合っていけたらと思います。
陽だまり鍼灸整骨院グループをどうぞよろしくお願いいたします。